2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧

コミックボンボン 1982年2月号

ついにプラモ狂四郎が連載開始となった号です。 表紙の隅っこと扱いが小さいのは、いろいろな記事で話されている通り、連載が急遽決まってねじ込んだからというのが伺い知れます。表紙にあるようにカラー記事は「ザク大特集」。 表紙の量産型ザクは1981年11…

プラモ狂四郎ができるまで

散逸している誕生秘話のまとめ。判明している情報をまとめると、 (当時は小学生向け雑誌の「コロコロコミック(小学館)」が90万部に対し、後続の「少年チャレンジ(学研)」「まるまるコミック(徳間書店)」が10~15万部とまだ参入の余地があった※continu…

コミックボンボン 1982年1月号

コミックボンボン 1982年1月号 https://jp.mercari.com/item/m39413023994 創刊2号。発売は12月15日頃。 SFプラモマガジン(カラー記事) この号も3ページ目(ボンボンは1P=表紙となっている)からガンダム特集。ボンボンが押していたのでダグラムもいます。…

コミックボンボン 1981年11月号

「プラモ狂四郎」を研究するにあたり関連資料を総ざらいしようというということでまずはコミックボンボンを調査していこうと思います。 Twitter(X)で「#狂四郎考察 - 検索 _ X」として先行で載せていますが、こちらの方が編集・文字制限がなく見返しやすいの…