2025-01-01から1年間の記事一覧
前回の続き。 自動レストラン・ド・キワミ周回 レストラン系施設の最上位施設(Lv55)、自動化で1周12分0秒程。1時間で5周=198,000円の金策、さらに1周につき「けいけんアメL」10個=10万の経験値稼ぎになります。 ただし他の施設と同じ様に使おうとすると色々…
力こそパワー!! 力こそジャスティス!! メガガメノデス戦で詰んだ(HP1/4削れずに負けるのでHP引継ぎが機能しない)のでZAの自動レベルアップ(連射コン放置)について調査しました。 モミジリサーチの『ひかるおまもり』入手に必須「バトルに1000回勝つ…
漫画「プラモ狂四郎」の第6話ガンダム対アッグ(ボンボン1982年7月号掲載)に登場したアッグは連載時は1/144だったがコミックス(2巻、82年10月発売)で1/100に変更されていました。(↓画像参照) 変更の理由は実際の1/144アッグ(82年9月発売)と比較して作画が大…
かつて存在していた株式会社ナガサキヤからコミックボンボンとタイアップした食玩が出ていたらしい。 「らしい」というのは情報があまりにも無い為。Web上で検索しても何一つ出て来ない。 当時のコミックボンボンにすら広告の一つも打ってないので本当に存在…
連載期間 月刊コロコロコミック1983年10月号~1984年3月号に掲載された作品(全6回)。 タイトルが「プラモ戦士イサム(83/10)」「3Dバトラープラモ戦士イサム(83/11,12)」「プラモ戦士イサム(84/1,2,3)」と変化している。 コミックス化はされていない。「…
・リセマラ 最初の「引き直す」が出来るガシャで攻撃(剣)/支援(弾)の好きなUR+SSR多めが出るまでリセット。※URが2体出る事は無い …といってもこの中で実際使ってるSSRはヒルドルブのおっさんだけなので「パイロット付きSSR」2-3体が良さそう。事前ガシャ企画…
iOSの本体機能「スイッチコントロール」を利用したスマホゲーム「ジージェネレーションエターナル(GジェネET)」の半自動GP(GショップPt)稼ぎの手順まとめです。GP(GショップPt)を稼ぐ手段は機体を解体することで得られるポイントで、売却値はレアリティに…