読者になる

えらにっき

2007-05-28

■

ポケッチのドットアートが電源落としても保持出来る事を今知った。
4段階、24x20。GBの画面なら再現可能?

error_astray 2007-05-28 00:00

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
関連記事
  • VC版ポケモンの無限IDくじ自動回収機
    2022-05-06
    VC版ポケモンの無限IDくじ自動回収機
    youtu.be Arduinoでボタン&ソレノイドを操作し、時計変更からID…
  • 2016-02-27
    GB版ポケモン赤緑青ピ向けのメモ
    要するに実機向け情報。 ゲームボーイカラーの倍速化の材料 htt…
  • IDループで回収
    2010-10-02
    IDループで回収
    今回のトレーナーIDはソフトのバージョンとDS本体、起動時間、…
  • 2007-03-25
    「100レベだらけのDPバトル…奇跡を起こすオクタン!!」
    気合オクタンSUGEEEEEE!!! つ「つべで検索」 中古の金銀の電池が…
  • もっと読む
コメントを書く
« ■ 購入物 »
プロフィール
id:error_astray id:error_astray
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • プラモウォーズ同人誌の計画
  • Poke-Controllerを使った「全自動学園最強大会」の方法
  • Poke-Controllerを使った「3DS自動化」の方法
  • ポケモン初代の回収プレイについて
  • 「無限ワット」に使ったArduinoにIDEで書き込めなくなる問題
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

error_astrayさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
えらにっき えらにっき

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる