プラチナの徘徊鳥

廃人さんの役にはたたなそうですが50フラットか無制限で使うなら価値がありそうなので
今更ながら回収してあった鳥の個体値を測定して能力の法則調べ。
能力値からseedを調べて、FLサンダーを調べるのに使ったプログラムでその後に出る能力値を見て法則性を探す。

種族(親 並び seed 個体値
ファイヤー(壱 基準壱 c1129550 よう15- 4-25-18-24-11地45
サンダー(壱 基準壱+5F 20fe6697 よう27- 8-21-11- 4- 1霊40
フリーザー(壱 基準壱+10F 19b23c82 むじ3-18-30-10-27-31水70
ファイヤー(弐 基準弐 56d3aae5 おと 7-16- 2-11- 6-10岩68
サンダー(弐 基準弐+5F 77c77318 むじ25-21- 2-13-11-19龍57
フリーザー(弐 基準弐+10F 9b3f7f3f のう19- 7- 3-12-22-11地59
ファイヤー(参 基準参 e869eebd すな 9- 1-17-23- 0-18虫45
サンダー(参 基準参+5F 5e825d90 さみ31-18-27- 5- 4- 3霊39
フリーザー(参 基準参+10F c5331dd7 よう23-27-22-27-22-26岩70

結果、図鑑No.後ろのポケモンから順に5Fずらして能力決定している事が分かった。
この法則性から3匹徘徊している場合どれか1匹(マスボで)捕まえれば他2匹の個体値が分かるということになる。
3匹徘徊の場合「マーキングマップ」で遭遇しやすくなるので早く成功か分かる。2/3の確率でマスボを目的で無い鳥に投げる事になるが好きなボールで捕獲できるのだから良しとしよう。
Ptの鳥は倒して殿堂入りした場合、能力がリセットされるのでやり方によっては3匹を1週で厳選できる。
2匹徘徊の時の法則を正しく調べるにはシナリオ3週しなければいけない。。1匹の場合はいうまでもあるまい。
・・・とここまで書いておきながら自分はまだDSのループを理解しきってないので試せないんだなこれが。