サンダーループ4

昨日の状態からゲームを開始し、プレイ時間13:09でセーブ。
「あらすじ」に見かけ上の変更はなし。ループする性格・個体値も変化しなかった。
なので「あらすじ」がフレーム数を急激に変化させている(進めている)と考えられる。
あらすじ中の変化が急激でボタン連射とボタン認識のずれが影響している・・・のかも。
だとするとあらすじはボタンを押さずに全て見て、話しかけるまでの時間を合わせればそれほどフレームに大きな差が無くなる・・・かも。
「つづきからはじめる」を押すまでとあらすじが終わってから連射したもの。
やんちゃ30-26-11-4-11-10炎59
PID: 0023684429 [0169"654D"] か 4034299779 [F076"8783"]
がんばりや18-0-29-6-28-21毒40
PID: 0645904600 [267F"B8D8"] か 3062517250 [B68A"4E02"]
フレーム数0から順に個体値を照らし合わせてフレームを調べる方式で無いのツール、個体値からフレームを推測する方式のツールは無いんだろうか。。

いじっぱり 157 106 93 117 105 111
おくびょう 162 93 92 140 97 116
おとなしい 153 98 86 140 117 116
さみしがり 150 106 94 139 95 119
さみしがり 150 116 90 136 96 111
すなお 164 100 105 136 106 110
すなお 164 100 105 136 106 110
すなお 165 95 94 133 101 108
やんちゃ 158 113 94 130 91 117
やんちゃ 164 114 90 140 89 119