判定式:
( ( ( (ID上位)xor(ID下位) )xor(性格値上位) )xor(性格値下位) )>=7
なら色違いになります。
ID上位(65536通り
ID下位(65536通り
性格値上位(65536通り
性格値下位(65535通り
よって全パターンは1.84464626*10^19通り。
・昨日のより
色違い条件は「上式の下3桁以外が0」。
( ( ( (0~0???)xor(0~0???) )xor(0~0???) )xor(0~0???) )=0~0???>=7
xorとは排他的論理和のこと,片方のみが1のとき1になる。両方同じが0.
・簡略化
((((0)xor(0))xor(0))xor(0))=0
((((0)xor(0))xor(1))xor(1))=0
((((0)xor(1))xor(0))xor(1))=0
((((0)xor(1))xor(1))xor(0))=0
((((1)xor(0))xor(0))xor(1))=0
((((1)xor(0))xor(1))xor(0))=0
((((1)xor(1))xor(0))xor(0))=0
((((1)xor(1))xor(1))xor(1))=0
の8パターン。全パターンは(2^4)16.
各桁につき2分の1。
よって、全ての乱数が一定であるならば(ただしIDは関係しない)
光る確率は1/2^13こと1/8192・・・となっているはず。
が、
(問い合わせ中だけど・・・)
性格値は下位2バイトがFFFFでない値となるので。
(『ry』xor(1111111111111111))=0~0??? を除外しなければならない。
この先は眠気でわからんっ!明日!
8192で下3ケタが8種だからかけて、8/65536
FFFFが1/2^16=1/65536
上の確率から引いて7/65536!??1/9362...????
下半分のないモンスターボールマークは『半人前トレーナー』の証
http://www.gamefreak.co.jp/movie05/2005movie.html
あれ?ルカrくぁwせdrftgyふじこlp
種死まとめ
03
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/5801/flash/tanedes03.htm
06
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/5801/flash/tanedes06.htm
34
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/5801/flash/tanedes34.htm
45
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/5801/flash/tanedes45.htm
46
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/5801/flash/tanedes46.htm
47
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/5801/flash/tanedes47.htm
48
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/5801/flash/tanedes48.htm
ウソです(